- HOME
- 医院案内
理念
当院では、患者さまが満足し安心できるよう、丁寧にわかりやすい説明をモットーに親切で心のこもった医療サービスを心がけています。バリアフリーを採用し空気感染の予防に医療用空気清浄機を設置するなど、ひとりでも多くの患者さまがより快適で来院しやすい医院を目指します。
医院情報
- 医院名
-
森田クリニック
- 住所
-
〒518-0872 三重県伊賀市上野玄蕃町219-1
- TEL
- 診療科目
-
内科・アレルギー科
診療時間
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ― | ― |
| 15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | ― | ○ | ― | ― | ― |
休診:木曜午後/土曜午後/日曜/祝日
施設紹介





設備紹介
レントゲン装置(透視撮影)
レントゲン装置はX線によって人間の体を透視して、外から見えない体内の様子を撮影する機械です。1回のレントゲン胸部撮影によって受ける放射線の量は0.05ミリシーベルト程度です。
胃の透視撮影などに使用します。

レントゲン装置(一般撮影)
胸部、骨などの一般撮影に使用します。
患者さまへのお願い
妊娠されている方、または、その可能性のある方は、撮影前に係りまでお申し出ください。

電子内視鏡装置(上部、下部)
当院では病変の早期発見に威力を発揮する、高画質タイプの電子内視鏡で消化器検査を行っています。電子内視鏡とは、スコープの先端部に超小型CCDカメラを搭載し、胃や腸内の様子を画面に映し出す医療用器具です。鮮明な画像で詳細な診断が行えますので、内視鏡検査をお受けください。
食道・胃・十二指腸及び大腸を検査します。
検査は数分で終了します。
日本消化器内視鏡学会認定の消化器内視鏡技師の資格を有する看護師も在籍しております。
鎮静剤を使って眠っている間に行うこともできます。(詳細はご相談ください)
入院の必要のないポリープの切除・組織検査も行います。

内視鏡洗浄器
内視鏡専用の洗浄器にて洗浄いたしております。

超音波診断装置
当院は超音波診断装置を導入いたしております。超音波検査は一般にエコー検査と呼ばれ、人間の耳に聞こえない音を利用した検査です。この検査では臓器の形、大きさ、動きや血液の流れ、速度などをリアルタイムに観察することができます。検査は超音波を体内に送るプローブと呼ばれるものを胸や、腹部にあてるだけで体内の断層像や動きを画面上に映し出します。

超音波骨密度測定装置
かかとの骨を測定する超音波方式の骨密度測定装置です。測定時間も1~2分で測定ができます。一度検査をお受けください。

血流量測定器
あなたの血管年齢は?
自覚症状が現れにくい動脈硬化。
放置すると心筋梗塞や脳梗塞の要因となることをご承知ですか?
検査は、ベッドに横になり血圧計のカフ等を着けるだけ。
検査時間は約4分。
すぐに結果が出ます。
動脈硬化検査を受けてみませんか?
特に高血圧・糖尿病・高脂血症・肥満などの慢性疾患をお持ちの方は、数カ月に一度程度、定期的に検査することをお勧めします。

レーザー治療器
当院では光線療法による痛みの治療を行っています。
肩こり・首の痛み・ひざ等関節の痛み・腰痛・背中の痛みなどでお困りのかたは、気軽にご相談ください。

心電図解析装置
12誘導心電図をとります。
24時間心電図(ホルター心電図)記録装置も2台常備し随時行えます。

血球計数器
一般血液検査・炎症反応を数分の内に解析します。
迅速な病気の状態・原因の検索に非常に有効です。

強酸性水製造装置
アトピー性皮膚炎やさまざまな皮膚疾患に効果的と言われる強酸性水(ph2.6)を製造します。
当院ではアレルギー性の皮膚炎や創部の消毒に使用しています。
*必要に応じ患者さまには無料でお分けしています。

